1つのポイントで「超おいしい高配当株」を見分けよう!

こんにちは!

配当は、投資家にとっては不労所得の極みです。

株式投資において、投資先企業から受け取る配当金は、安定した収益をもたらしてくれます。しかし、適切な選択をしないと、配当を得るどころか、元本を大きく減少させる可能性もあることを忘れてはいけません。

今回は、配当金を受け取りつつ、同時に株価の上昇も期待できる「超おいしい高配当株」を見分けるためのたった1つのポイントをご紹介します。

おすすめ投資口座!
松井証券
  • 優秀なロボアドバイザー
  • サービスの手厚さ
  • PTS取引に対応
  • 事前入金なしでIPOに応募

\SBI証券と楽天証券の両方の商品が買える /

目次

高配当株の利回り4%以上が目安

まず初めに、高配当株の探し方を考えてみましょう。ジェームズ・オショーネシーという投資家によれば、高配当株は他の株式と比較して株価が上昇しやすいことがあります。つまり、単に配当金を得るだけでなく、「株価が上昇しそうな銘柄を選びたい!」と思っている投資家にとって、高配当株は魅力的な選択肢と言えるでしょう。

現在、日本には約3700社の上場企業が存在し、そのうち約3000社が配当金を配布しています。配当利回りの中央値はおおよそ「2%」程度です。

もしもっと多額の配当金を受け取りたいのであれば、平均よりも高い配当利回りを持つ企業を選ぶことがポイントです。一般的な目安として、「配当利回りが4%を超える企業」がおすすめです。この条件を満たす高配当株は、日本の上場企業の中でも約1割に当たります。

あわせて読みたい
金利について教えます【これだけ知っておけばとりあえずOK!】 はい、どうもこんにちは。 今日は、金利についてお話しします。 金利という言葉は皆さん聞いたことがあると思いますが、金利は金融知識の中でも一番避けられたり、面倒...

高配当株の魅力:配当金だけでなく株価上昇も期待

高配当の株式を購入する際、そのメリットは単に「配当金を受け取ること」に留まりません。実際、投資家のジェームズ・オショーネシーによれば、米国に存在する高配当の大型株は、他の大型株と比較して株価の上昇がしやすいとされています

従って、高配当株は、単に配当金を受け取るだけでなく、「株価が上昇しそうな銘柄を手に入れたい!」と考える投資家にとっても、魅力的な選択肢であることが示唆されています。

配当が増える会社の特徴を知ろう

もし「できるだけたくさんの配当を受け取りたい!」と考えているなら、その企業の株主構成を調べることが有益です。光定氏らによる研究によれば、「外国人投資家による持株比率が高い会社ほど、増配されやすい傾向がある」のだそうです。具体的に言えば、海外のプロの投資家が株を保有している企業は、将来的に配当を増やす可能性が高いとのことです。

この現象の背後には、おそらく海外の投資家が企業に対して一定の圧力をかけ、企業の業績向上に寄与していることがあるでしょう。従って、将来的にたくさんの配当を受け取りたい方にとっては、外国人投資家の持株比率を調べることが賢明かもしれません。

あわせて読みたい
【会社を学ぼう】会社の株価の決まり方とは? 株価(株式の値段)は基本的にその株を買いたい人(需要(じゅよう))と売りたい人(供給(きょうきゅう))のバランスによって決まります。 つまり、需要である「買い...

借金の少ない企業を見つけること

ここからが重要です。高配当株の中でも、「借金の少ない企業」を見つけることが鍵となります。

高配当株の中で借金が少ない企業の株式は、株価の上昇が期待されることが確認されています。一部の研究によれば、「高配当かつ借金が少ない企業の株式を所有するだけで、年率18%のリターンを実現できた」というデータも存在します(参考文献)。

借金の少ない企業を見つける際には、「自己資本比率」という指標を確認することが役立ちます。一般的な目安として、「自己資本比率が50%を超える企業は、借金が少なく、財務が健全である」と見なすことができます。

ちなみに、配当利回りが4%を超える高配当株のうち、半数以上は自己資本比率が50%未満であることが分かっています。

要するに、高配当株の半分以上は「借金が多い」と言えます。借金が多い企業の株を購入すると、たとえ配当を受け取ったとしても、株価が経済の変動に左右されやすく、リスクが高まる可能性があります。安全に配当を受け取るためにも、借金の多い企業の株は避けることをおすすめします。

高配当株の魅力を最大限に引き出すために、この記事で紹介したポイントを押さえ、賢明な投資を行いましょう。

高配当株に注意!権利落ち前の落とし穴

高配当株には魅力がありますが、その裏には注意すべきポイントも存在します。

その一つが、権利落ち前に株を購入することです。高い配当を狙う投資家が多いため、配当利回りが高い株は権利落ち前に商いが活発になり、株価が上昇しやすく、割高になる傾向があります。

さらに、高配当株は権利落ち前後に株価が大きく下落することもよくあります。翟氏らの研究によれば、高配当の株は配当が支払われた後に、その配当分以上に株価が下がることがあるとのことで、これを彼らは「配当落ちアノマリー」と呼んでいます。

したがって、「配当を受け取りたい!」と急いで権利確定直前の株を購入することは、逆に損をする可能性が高いです。安全に配当を受け取りたい場合は、むしろ、権利確定直後に、大幅に値下がりした株を選ぶべきです。

「配当」は魅力的な要素ですが、目先の利益にとらわれず、慎重な判断が必要です。

おすすめ投資口座!
松井証券
  • 優秀なロボアドバイザー
  • サービスの手厚さ
  • PTS取引に対応
  • 事前入金なしでIPOに応募

\SBI証券と楽天証券の両方の商品が買える /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして知識を定着させよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社シュタインズ
「テクノロジー×教育の研究開発」を事業の基盤に、現在は金融教育サービス事業「Moneychat(http://moneychat.life/)」の企画と開発を進める。

目次