S&P 500への投資信託 投資信託はS&P 500だけだと危ない?

投資信託の中で、S&P 500への投資に特化したファンドを選ぶ際、「S&P 500だけで十分かな?」や「全資金をS&P 500に投じても安全か?」といった疑問を持つ人は少なくありません。

結論として、S&P 500のみへの投資はインデックス投資として十分な効果が期待できます。しかし、投資は常にリスクを伴いますので、全資金を一つのインデックスに投じることには慎重であるべきです。

本記事では、S&P 500への投資がなぜ有効か、その基本知識とともに、S&P 500だけに投資するメリットや、その際におすすめの証券会社について詳しく解説していきます。

※当サイトには広告が含まれます。

おすすめ投資口座!
マネックス証券
  • 国内現物株が手数料引下げでお得に
  • 取扱商品の種類が多い
  • IPOに強くて便利
  • 米国株と中国株に強い
  • 便利なツールやアプリが豊富
  • 投資情報やマーケット情報が豊富
  • 少額投資ができる
  • ロボアドバイザーサービスの「マネックスアドバイザー」の手数料が安い
  • 一般信用取引の種類が豊富
  • 投資で貯まるマネックスポイントが便利

\米国株の取扱銘柄数5,000超 /

目次

S&P 500とは

S&P 500は、アメリカの株式市場を代表する重要な株価指数の一つです。この指数は、アメリカ市場に上場する主要な500社の企業株式の価格変動を基に算出されています。

この500社には、アメリカ経済の多様なセクターを代表するさまざまな企業が含まれています。

例えば、Apple、Microsoft、Amazon、Facebook、JPモルガン・チェース、コカ・コーラ、ウォルマートなどがS&P 500指数に含まれる代表的な企業です。これらの企業は、アメリカ経済の動向を反映する重要なバロメーターとして、投資家にとって参考となる情報を提供しています。

S&P 500の主要構成銘柄の概観

S&P 500指数には、アメリカの著名な企業が多数含まれています。この指数の構成比率トップ10には、世界的に知られる企業が名を連ねています。

順位銘柄名ティッカー比率事業内容
1アップルAAPL7.7%売上高の約5割を主力製品「iPhone」が占めています。近年は音楽や動画などのサービス事業へのシフトを図っています。
2マイクロソフトMSFT6.2%「Windows」とビジネス向けソフトウェアの「Office」で圧倒的シェアを誇るソフトウェア企業です。
3アマゾン・ドット・コムAMZN3.4%世界最大のネット小売企業です。また、クラウドサービスでも高い市場シェアを誇っています。 
4エヌビディアNVDA2.9%大手半導体メーカーです。コンピュータのグラフィックス処理や演算処理で利用される「GPU」では世界最大手です。
5テスラTSLA2.1%電気自動車の世界最大手です。電気自動車以外に家庭用蓄電池や太陽光パネル、産業用蓄電システムも手がけています。
6メタ・プラットフォームズMETA2.0%SNS運営最大手です。「フェイスブック」や「インスタグラム」などのアプリを運営しています。
7アルファベット AGOOGL2.0%検索サイトで世界トップのアクセス数を誇る「Google」を運営しています。広告収入が売上全体の約80%を占めています。
8アルファベット CGOOG1.9%※アルファベット Cは議決権なし。
9バークシャー・ハサウェイBRK.B1.9%著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いる世界最大の投資持株会社です。
10ユナイテッドヘルス・グループUNH1.2%米国最大の医療保険会社です。医療保険と情報技術を活用した医療データ分析などの医療サービスの2つが事業の柱です。
2023年7月31日時点の構成銘柄

S&P 500への投資は、実質的にApple、Microsoft、Amazonなどの大手アメリカ企業への投資を意味します。これらの企業は、アメリカの経済や技術革新を牽引する重要な役割を果たしており、S&P 500への投資はこれらの企業の業績と密接に関連しています。このように、S&P 500への投資は、アメリカの主要企業群への投資として捉えることができます。

なぜ投資信託はS&P 500だけで十分なのか

投資信託、特にインデックス投資において、S&P 500のみに投資することが推奨される理由は以下の通りです。

圧倒的な実績

S&P 500は、アメリカの500の最も成功した企業の株式指数です。これらの企業は経済成長において顕著な成果を上げています。長期的には、S&P 500は過去100年間で平均年率10%以上のリターンを達成しており、この実績は単独での投資に十分な根拠を提供します。

コスト効率が良い

S&P 500への投資はコスト効率が非常に高いです。手数料や運用コストが低いため、投資家にとっては長期的なリターンを最大化する上で有利です。

ファンド名eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
購入時申込手数料無料
信託報酬0.09372%以内(年率・税込)
運用会社三菱UFJ国際投信株式会社
設定日2018年7月3日
決算日毎年4月25日(休業日の場合は翌営業日)

リスク管理の容易さ

S&P 500だけの投資でもリスク管理が可能です。多様なセクターをカバーすることにより、一つの指数内でリスク分散が図れます。

S&P 500とオールカントリーの実績を比較したい方は、関連記事を参照してください。この記事では、両指数のパフォーマンスを詳しく分析し、投資戦略を考える際の参考になる情報を提供しています。

あわせて読みたい
オールカントリーとS&P500、どちらが投資に適している? オールカントリー(オルカン)とS&P500は、インデックス投資の人気先として注目を集めていますが、両者の選択に迷うこともあるでしょう。 https://moneychat.life/m...

S&P 500指数に連動する主要な投資信託の紹介

S&P 500指数に連動する投資を目指す際におすすめの投資信託は以下の3つです。

  1. eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
    このファンドは、S&P 500に含まれる米国株式に投資し、指数の価格変動に追随することを目的としています。
  2. SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・S&P500)
    S&P 500指数の動きに連動するパフォーマンスを目指す投資信託です。手軽にS&P 500指数への投資が可能です。
  3. iFree S&P500インデックス
    こちらもS&P 500指数の値動きに連動することを目標とした投資信託で、米国株式市場への幅広いアクセスを提供します。

これらの投資信託は、S&P 500指数の動きに合わせて投資成果を追求するため、米国株式市場への投資を考える際に適した選択肢となります。

ファンド名運用会社
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)三菱UFJ国際投信
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・S&P500)SBIアセットマネジメント
iFree S&P500インデックス大和アセットマネジメント

S&P 500投資におすすめの証券会社!

S&P 500への投資を検討している場合、特に月額5万円以下の投資を考えている方には、クレジットカードを使用した投資方法がおすすめです。この方法では、マネックス証券と提携している「マネックスカード」の利用が特に有効です。

マネックスカードは、クレジットカード投資において最高のポイント還元率を提供しています。さらに、マネックス証券では現在特別キャンペーンを実施中で、新たに口座開設を行うと2,000円のボーナスが得られます。口座開設を検討している方にとって、これは大変魅力的な機会です。

このように、マネックス証券はS&P 500への投資を始める方にとって、コスト効率の良い選択肢となり得ます。特にクレジットカード投資を利用することで、投資の利便性とともに追加のメリットを享受することが可能です。

おすすめ投資口座!
マネックス証券
  • 国内現物株が手数料引下げでお得に
  • 取扱商品の種類が多い
  • IPOに強くて便利
  • 米国株と中国株に強い
  • 便利なツールやアプリが豊富
  • 投資情報やマーケット情報が豊富
  • 少額投資ができる
  • ロボアドバイザーサービスの「マネックスアドバイザー」の手数料が安い
  • 一般信用取引の種類が豊富
  • 投資で貯まるマネックスポイントが便利

\米国株の取扱銘柄数5,000超 /

マネックス証券|無料クレジットカードと積み立て還元

マネックス証券は、主要なネット証券会社(auカブコム証券、SBI証券、松井証券、楽天証券を含む)の中で、最高のポイント還元率1.1%を提供しています。これは、クレジットカードを利用した積立投資において非常に有利な条件です。

加えて、ワン株(単元未満株)の買付手数料や投資信託の購入時の申込手数料が無料である点も、投資家にとって魅力的なポイントです。このため、インデックス投資や高配当株に興味がある方にもマネックス証券はおすすめです。

IPO(新規公開株)に関しても、マネックス証券は取り扱い銘柄数が多く、完全平等な抽選システムを採用しています。これにより、投資資金が少ない方でも当選する可能性があり、IPO投資を始めたい方にも適しています。

現在、マネックス証券では口座開設により2,000円がプレゼントされるキャンペーンも実施中です。投資を始める絶好の機会となるでしょう。

おすすめ投資口座!
マネックス証券
  • 国内現物株が手数料引下げでお得に
  • 取扱商品の種類が多い
  • IPOに強くて便利
  • 米国株と中国株に強い
  • 便利なツールやアプリが豊富
  • 投資情報やマーケット情報が豊富
  • 少額投資ができる
  • ロボアドバイザーサービスの「マネックスアドバイザー」の手数料が安い
  • 一般信用取引の種類が豊富
  • 投資で貯まるマネックスポイントが便利

\米国株の取扱銘柄数5,000超 /

SBI証券の魅力|低手数料と多様な国の株式

SBI証券は、業界でトップクラスのシェア率を持ち、特にその低い手数料が大きな魅力です。

SBI証券では「スタンダードプラン」と「アクティブプラン」という2種類の手数料プランがあります。スタンダードプランでは、手数料が55円からとなっており、アクティブプランでは1日の約定代金が100万円まで無料です。これらのプランは投資スタイルに応じて途中で変更が可能です。

あわせて読みたい
【図解】株式投資やったことない初心者が、SBI証券でとりあえず株を買ってみるまで!株の始め方で躓いて... こんにちは! 株式投資を始めてみたい!と思っても、どうやって株を買えばいいかわからないという初心者の方も多いのではないでしょうか? 私もSBI証券で証券口座を開い...

SBI証券は、外国株式の取り扱いが9カ国にわたり、業界で最多を誇ります。具体的には、米国、中国、韓国、ベトナム、ロシア、インドネシア、シンガポール、タイ、マレーシアの株式を扱っています。

三井住友カードで積立投資を行うと、積立額の0.5%~5.0%相当のVポイントが付与されます。クレジットカード積立投資の上限は月5万円で、その利用で250円~2,500円相当のポイントが得られるためお得です。

さらに、SBI証券では1株から取引できる単元未満株(S株)も取り扱っており、特に高配当株への投資にも適しています。

これらの特徴により、SBI証券は多様な投資ニーズに対応可能な証券会社として、多くの投資家に選ばれています。

おすすめ投資口座!
  • 豊富な商品・銘柄から投資先を選べる!
  • 高ポイント付与率でクレカ積立ができる!
  • IPO投資できる!
  • SBI証券の取扱商品数は業界トップクラス

\ 株式取引シェアNo.1! /

松井証券老舗のネット証券と手厚いサポート

松井証券は、国内有数の老舗証券会社であり、投資家からの信頼も厚いです。多彩な投資商品やアドバイザリーサービスを提供しており、投資初心者から上級者まで幅広いニーズに応えています。その他のメリットやサポート体制についても紹介します。

松井証券の魅力の一つは、手厚いサポート体制です。ウェブ上で簡単によくある質問を確認できるだけでなく、投資信託や株に関する相談について、それぞれ専用の電話相談窓口を設けています。これにより、サービス全般や特定の分野について必要な情報を迅速に入手できる環境が整っています。

さらに、契約者のパソコン画面を共有しながら相談できる「リモートサポート」も提供されており、パソコン操作に不慣れな方でも安心して相談を受けることができます。

この機会にぜひ松井証券公式サイトをチェックしてみてください!

おすすめ投資口座!
松井証券
  • 優秀なロボアドバイザー
  • サービスの手厚さ
  • PTS取引に対応
  • 事前入金なしでIPOに応募

\SBI証券と楽天証券の両方の商品が買える /

S&P 500への全資金投資:リスクと対策

S&P 500に全資金を投じることは基本的に推奨されません。全資金を株式市場に投入することは、市場が暴落した際に精神的な負担が大きくなるリスクがあります。

歴史的に見ても、株式市場には暴落の時期が何度もありました。特にS&P 500のようなインデックス投資では、市場が下落しても継続して投資し、相場に残ることが成功の鍵となります。

したがって、暴落時にも対応可能なだけの現金余力を確保し、その範囲内でS&P 500への投資を行うことをおすすめします。このアプローチにより、市場の不確実性に対処しながら、長期的な投資戦略を維持することが可能になります。

よくある質問 S&P 500投資

S&P 500とオールカントリー、どちらに投資すべきか?

1. S&P 500とオールカントリー、どちらに投資すべきか?
S&P 500とオールカントリーのどちらに投資するかはよく議論されます。結論としては、どちらか一方を選ぶもよし、両方を選ぶもよしです。詳細は関連記事で解説しています。

あわせて読みたい
オールカントリーとS&P500、どちらが投資に適している? オールカントリー(オルカン)とS&P500は、インデックス投資の人気先として注目を集めていますが、両者の選択に迷うこともあるでしょう。 https://moneychat.life/m...
S&P 500のみへの投資は適切か?

S&P 500だけに投資するかどうかについては、個別の記事で詳しく説明しています。

あわせて読みたい
オールカントリーとS&P500、どちらが投資に適している? オールカントリー(オルカン)とS&P500は、インデックス投資の人気先として注目を集めていますが、両者の選択に迷うこともあるでしょう。 https://moneychat.life/m...
S&P 500の最適な買付日は?

S&P 500のおすすめの買付日や積立日については、別の記事で具体的に解説しています。

あわせて読みたい
S&P500の積み立てタイミングは?ベストな時期はいつ? S&P500への投資において、最適な積立日や購入タイミングを選ぶことは多くの投資家にとって重要な問題です。 「S&P500をいつ買うべきか?」や「積立投資の日付は...
あわせて読みたい
S&P500は今買わないとやばい?いつがS&P500を買うのに最適な時期なのか? 「S&P 500は今が購入のタイミングか?」「いつがS&P 500を買うのに最適な時期なのか?」というような質問は、多くの投資家が抱える共通の悩みです。 この記事で...
S&P 500に100万円投資した場合の10年後の見込み額は?

S&P 500に100万円投資すると10年後にどのくらいになるかについては、詳細を別記事で提供しています。

あわせて読みたい
S&P 500に100万円投資したら10年後いくらになる!? 「S&P 500に100万円投資したら、10年後にはいくらになるのだろうか?」という疑問は、多くの投資家が持つ一般的な質問です。特に、100万円という具体的な金額を放置...
S&P 500のPERの推移や現在値に関する情報は?

S&P 500のPERの推移や現在値を知りたい場合は、関連記事を参照してください。

あわせて読みたい
S&P 500のPER(株価収益率)の調べ方と予測 「S&P 500のPER(株価収益率)の動向をどのように調べ、予測するのか」という疑問を持つ人は多いです。 この記事では、まずPERの基本的な知識を紹介し、その後にS&a...

まとめ S&P 500への投資信託

この記事では、S&P 500の基本的な知識と、投資におすすめの証券会社について解説しました。以下の理由から、投資信託としてS&P 500のみを選ぶことには大きな利点があります。

  1. 圧倒的な実績
    S&P 500は長期にわたり平均年率10%以上のリターンを生み出してきたという強力な実績を持っています。
  2. コスト効率の良さ
    S&P 500への投資はコスト効率が非常に高く、長期的なリターンを最大化する上で有利です。
  3. リスク管理の容易さ
    S&P 500だけの投資でも、多様なセクターにわたるリスク分散が可能です。

また、オールカントリーとS&P 500のどちらに投資するかについて迷っている方は、関連記事で更に詳しい情報を得ることができます。この記事は、S&P 500を選ぶ際の有用なガイドとなるでしょう。

また合わせてオルカンに関しても学習することで、より最適な投資先を見つけることができるでしょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして知識を定着させよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社シュタインズ
「テクノロジー×教育の研究開発」を事業の基盤に、現在は金融教育サービス事業「Moneychat(http://moneychat.life/)」の企画と開発を進める。

目次