NFTとは?デジタルアートで収入を得る!?

NFTとは「Non-Fungible Token(ノン ファンジブル トークン)」の略のことです。日本語で直訳すると、「非代替性トークン」を意味します。

最近では、イーロン・マスク氏が出品した音楽作品には約1億円の値が付いたり、日本でもVRアーティストのせきぐちあいみ氏が出品した作品が約1,300万円で落札されるなど、元々価値がつかなかったデジタルのものに高値がついたことで話題になりました。

NFTには、仮想通貨に使われているブロックチェーンの技術が使われており、複製可能だったデジタルのデータを世界で一つしかないものであると証明することができます。

NFTの歴史は、2017年にイーサリアムブロックチェーン上で誕生した「CryptoKitties」というゲームが始まりのようです。しかし、急速に注目を浴びだしたのは2021年に入ってからですので、最近になってNFTやそれを元にしたゲーム「NFTゲーム」などが流行り始めた印象ですね。

目次

NFTの特徴

NFTは非代替性という特徴を持っています。
これがNFTの最大の特徴と言えるでしょう。

これまではデジタル上の画像などはコピーや複製が容易にできました。コピーされてしまうと、元の画像はどれか、制作者は誰なのか、所有権は誰のものかが分からないですよね。

一方で、その問題を解決したのがNFTです。
NFTは、本物がどれか、制作者は誰なのか、所有権は誰のものを改竄されないように記録しています。著作物やゲーム内のアイテムや通貨などといったデジタル資産をNFTに紐づけることで、そのデジタル資産が誰のものなのかを明確にすることができます。

NFTの仕組み

理屈は分かりましたが、実際にどのような仕組みでNFTは成り立っているのでしょうか?

デジタルコンテンツをNFT化すると、固有のIDであるトークンIDが発行されます。このIDが固有のIDです。つまり被りがありません。そのIDを元にすることで、そのデジタル資産が固有のものであると証明できるのです。

また、そのトークンIDに、作成者や所有者、権利者、取引履歴などのデータが紐付けられます。それによって、そのコンテンツが現在、誰のものであるのか、作成者は誰なのか、今までどんな取引をしてきたのか、情報が明確になるのです。

これらを可能にしているのがブロックチェーン技術です。
ブロックチェーンに記録された情報は、改竄が難しい(ハッキングされたことはある)ので、基本的にはNFTや仮想通貨の取引の変更したり削除したりすることができません。

コインチェック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして知識を定着させよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社シュタインズ
「テクノロジー×教育の研究開発」を事業の基盤に、現在は金融教育サービス事業「Moneychat(http://moneychat.life/)」の企画と開発を進める。

目次